第329食目:さくらんぼ佐藤錦2L秀品1kg【通販サイト:竹城青果/山形県】をお取り寄せ。
●商品名:さくらんぼ佐藤錦2L秀品1kg
●通販サイト:竹城青果(山形県東根市羽入1961-1)
●価格:税込5,970円/送料無料
●配送温度帯:常温
●販売期間:期間限定
もくじ
お取り寄せ先を紹介します。
●お取り寄せ先:竹城青果(山形県東根市羽入1961-1)
竹城青果はさくらんぼ「佐藤錦」誕生の地、山形県東根市に本拠地をかまえ、2012年3月に開店した、まだまだ小さなお店です。
山形県の果物の「本当のおいしさ」をご家庭用のお得商品から、贈答用のギフト商品まで、用途や予算にあわせた商品ラインナップで、全国のお客様に伝えていきたいと思っています。
楽天市場で「さくらんぼ 山形」と検索すると1ページ目に大量に出てくる竹城青果さん。
「佐藤錦」や「紅秀峰」といった品種を様々な規格(サイズ・重量)で販売しています。
中でも「山形県産の佐藤錦 プレミアムボックス」という商品は、さくらんぼ部門で3度(2015・2017・2018)のグルメ大賞を受賞しているようです。
露地物・特秀品・2L・手詰め・専用化粧箱入りのギフト向け高級品「プレミアムボックス」を買ってみても良かったのですが、今回は自宅用のバラ詰めにしました。
「山形県産露地さくらんぼ佐藤錦 秀品(2Lサイズ)1箱 約1.0kg」です。
それでは詳しくレポートしていきます。
届いた商品のパッケージや同梱資料を確認しておきましょう。
届いた状態がこちら。
佐川急便の「常温便」で届きました。
一般的にさくらんぼはクール便で送られることが多いと思いますが、竹城青果さんにはこだわりがあります。
以下、商品ページから抜粋したその理由です。
さくらんぼは急激な温度差に非常に弱い果物です。
クール専用車の輸送温度は(冷蔵品2℃〜10℃)に温度管理されており、冷気の吹き出し口近くにあるさくらんぼは冷えすぎて凍って傷んでしまったり、各拠点での積み替え作業などにより外の暑さとのギャップで傷みが生じるくことも少なくありません。
そんな理由から当店ではクール便で発送するのではなく、常温便で発送してトラブルの原因やさくらんぼの品質に影響が出そうなリスクを排除・回避しています。
トラック便と航空便を駆使して常温便の発送にこだわり、あえて割高な航空便を利用しても、収穫の翌日に日本全国へお届けすることを第一に考えています。
素晴らしいこだわりです。
バラ詰めの商品ですが、ちゃんとした贈答用の化粧箱に入って届きます。
ギフトとしても十分使えます。
箱を開けた状態です。
中にはさくらんぼの美味しい食べ方や保存方法などが記載されたリーフレットが同梱されています。
ようやく出てきました。
山形県産の「佐藤錦」。
商品のこだわりや原材料を確認しておきましょう。
竹城青果の「山形県産さくらんぼ佐藤錦」の特徴について(商品ページより抜粋)
さくらんぼ生産量日本一で「佐藤錦」発祥の地である山形県東根市に本拠地を構え、生産者と密接な関係を大切にし、摘みたての美味しさをお届けします。
太陽の光をたっぷりと浴び、手間と愛情を込めて栽培される露地栽培さくらんぼ。
さくらんぼ「佐藤錦」は糖度が高く、甘さも充分、そして酸味とのバランスが抜群に良い品種です。大粒のさくらんぼになるほど、果肉が厚く果汁タップリ、赤く色づいたプリップリのさくらんぼが口の中で弾ける食感はたまらない美味しさです。
一般的に「秀」の「2L」といえばもっとも良い品質で、色づきも良く大玉ということを意味します。
さくらんぼの種の大きさは果実の大きさに関わらずほとんど変わらないので、果実が大きいほど肉厚で食べ応えがあります。
商品ページには収穫するまでの過程や産地へのこだわりなど、もっとたくさんのことが記載されています。
いろんな角度からさくらんぼの状態を見ていきましょう。
粒が大きくて立派なさくらんぼ。
箱には品種・等級・階級・生産者番号のスタンプが押されています。
傷んでいる粒はありませんでした。「0」です。
素晴らしい。
とても良い状態で届きました。
さくらんぼの場合は、1〜2粒傷んだものが入っていても個人的には気にしません。
その原因が輸送時であることも多いので。
1パック500g前後入り。
こっちは多めで、
こっちはちょっと足りず。
まあこの位は誤差の範囲です。
パックを計量すると9gでした。
軽く水洗いしてお皿に盛り付け。
この方法についても商品ページやリーフレットに以下の記載がされています。
【さくらんぼの洗い方】
さくらんぼの身に農薬は付着しておりませんのでそのまま食べて頂いて大丈夫ですが、気になる方はボウルに水を張り、ざるに入れたさくらんぼをボウルの中でざるごとゆらし洗いするだけで大丈夫です。
あまり水につけすぎると旨みがなくなりますので注意してください!
スーパーに並ぶMLサイズあたりのさくらんぼと大きさを比較してみました。
かなり違いますね。
果実の大きさ(横径)の基準は、
・2Lサイズ:25mm以上(今回の商品規格)
・Lサイズ:22mm以上
・Mサイズ:19mm以上
となっています。
ここからは実食レポートです。
カットした断面をご覧ください。
大粒の2Lサイズだけあって果肉が分厚いです。
届いたばかりのものは一切冷やさず、常温のまま食べるのがベスト。
それではいただきます。
めちゃくちゃ美味しいです、このさくらんぼ。
スーパーに並ぶ安くて小さいものとは段違い。
畑でもぎたてを食べるているかのような味わいです。
前日まで木になっていて、かつ輸送時の急激な温度変化を加えていないのでその状態にかなり近いはず。
大きくて食べ応えがあり、とにかく甘い。
果汁もたっぷりでとてもジューシー。
なにより甘酸っぱさがたまりません。
さすが山形県産の佐藤錦です。
双子も発見。
ギフト用の手詰め高級品だと粒を揃えるのでこういった形は入りません。
バラ詰ならではの楽しみと言えます。
竹城青果さんの「山形県産露地さくらんぼ佐藤錦 秀品(2Lサイズ)1箱 約1.0kg」、ごちそうさまでした。
サイズ・品質・味はもちろん、配送温度にもこだわった商品。
とにかく冷やさずに常温で食べて欲しい。
その甘みと酸味に納得することでしょう。
出荷期間は6月中旬頃より7月上旬。
旬の時期がきたらぜひ試してみてください。
おすすめします。
最後に点数をつけて評価。
【食通きどりレビュー】
美味しさ|★★★★☆
コストパフォーマンス|★★★★☆
見た目|★★★★☆
パッケージ|★★★☆☆
意外性|★★★★☆
ギフトにぴったり|★★★★☆
リピート可能性|★★★★☆
書き手の熱量|★★★★☆
総合評価|★★★★☆
●購入はこちら
-
山形県産露地さくらんぼ佐藤錦 秀品(2Lサイズ)1箱 約1.0kg
朝採り産地直送、全国各地に翌日到着(遠隔地も空輸)。常温配送だから畑で食べるような美味しさを自宅で楽しめる。
- 楽天市場で見る
※期間限定(6月中旬〜7月上旬)商品です。