北海道美瑛町から今が旬のとうもろこしをお取り寄せ。2種類を一度に楽しめます。
《第170食目》
「【美瑛選果】ピュアホワイト&ゴールドラッシュ×各6本(税込2,160円・送料別)」
お取り寄せ先の紹介です。
⇒美瑛選果(北海道美瑛町)
JAびえいが運営する美味しい美瑛を発見するためのショールーム。旬の生鮮品から、焼きたてのパン、加工品までいつでもいいものそろいぶみ。
レストランでは野菜と肉が主役のフレンチをおめしあがりください。
《第133食目》でこちらのアスパラをご紹介しました。
今回はとうもろこし(スイートコーン)。
こちらの箱で届きます。
送り状をはがしたので、少し汚くなってしまいました。
箱を開けると、葉っぱ。
箱から取り出しました。
パッと見、ピュアホワイト(白)とゴールドラッシュ(黄)の区別はつきませんが、6本ずつの計12本入りです。
商品の特徴について(商品ページより)
「ピュアホワイト」
粒の白さが美しく、甘さが特徴的な珍しい品種です。
「ゴールドラッシュ」
生で食べられるほど皮のやわらかい黄色のとうきび。
さわやかな甘さが特徴です。
「甘いにも、いろいろあります。」
冷涼な美瑛でも、夏は日差しも強く、暑くなります。8月には、とうきび収穫も最盛期。昼夜の寒暖差も手伝って、甘みがぎっしり詰まります。品種も多彩。色つや、食感、糖度など、ぜひ味くらべしてください。
美味しいとうもろこしを選ぶポイントについても、パンフレットに記載がありました。
皮がみずみずしい
実が先までぎっしり詰まっている
ひげが多く、褐色が濃い
粒がふっくらしている
スーパーや直売所で購入する際の参考になりそうですね。
ゴールドラッシュ(黄)。
ピュアホワイトに比べて少し大きいので、サイズを見比べると皮をむかなくてもわかります。
ピュアホワイト(白)。
美しいですね。
2本並べてみました。
ヒゲを取ると、すっきりとしてきれいに見えます。
生のままかじります。
すごくみずみずしくて、すっきりした甘さが特徴のゴールドラッシュ。
美味しいです。
ピュアホワイトは、生のまま食べても甘さが濃厚ですね。
皮も気にならないし、フルーツ食べてるような感じです。
これだけ美味しいとスイートコーンの果汁を使った、スイーツとかアイスとかドリンクとかもっとあっても良いような気がします。
香りが野菜っぽいから、向いてないんでしょうか。
とうもろこしの鮮度と美味しさを保つためには、届いたらすぐ調理が基本です。
今回は茹でました。
ゴールドラッシュ・ピュアホワイトともに、ひと粒の大きさ・実の詰まり具合・鮮度・美味しさ、すべて申し分なし。
ゆでたては本当に美味しいです。
こちらの商品、出荷期間は8月中旬〜9月中旬となっています。
間も無く受付終了かと思いますので、気になる方はお早めにどうぞ。
【食通きどりレビュー】
美味しさ|★★★★☆
コストパフォーマンス|★★★★☆
見た目|★★★☆☆
パッケージ|★★★☆☆
意外性|★★★☆☆
ギフトにぴったり|★★★★☆
リピート可能性|★★★☆☆
書き手の熱量|★★★☆☆
総合評価|★★★☆☆
■購入はこちら
⇒ピュアホワイト&ゴールドラッシュ(オフィシャルサイト)